おおしたともゆきのトライ&エラー
火消壺を手に入れた!
2017年03月23日
おつかれさまです!
有限会社リハネット、代表の大下智行です。
フルキヨキプランも大詰め。
新居が完成したことにより、火鉢も設置しました。
炭も灰も手に入れたので、いつでも火をつけることができます。
最後に手に入れたのが、火鉢で使用した炭の日を消す道具、火消壺。 壷の中に灰を入れ、使い終わった炭をポイッと入れるやつです。
密閉するので、自然に消火されます。
火が消えた炭は、次回すぐに着火できるので経済的なんです。
ほんと、昔の人は自然と生き、自然と寄り添って生活しているというか。
こういう心を、忘れたくないもんですね。
デイサービス、介護、リハビリの事ならリハメイト神戸にご相談下さい!
看護師、理学療法士が選んだ信頼できるリハビリ機器、アロマ化粧品をお値打ち価格で全国へお届け!リハネットショップはこちら
Posted by おおしたともゆきのトライ&エラー