おおしたともゆきのトライ&エラー

DIYが楽しい1

2017年06月30日


こんにちは。


有限会社リハネット、代表の大下智行です。


先日、実家の建て替えが終わりまして、新居にて生活を始めています。


株式会社あっとはんど様には、とても素敵な家を作っていただき、感謝しかありません。


ここから、自分たちの色を出していくのが楽しみで、色々と欲しいものを買い足したり、自分で作ったりしています。


お母さんも一緒に住めるように、2階にミニキッチンを置きましたが、既製品で、ここだけオーダーメイドというわけにはいかなかった部分があります。


床の色とかと調和するように、いじくってやろうと思っていたカスタムを実行しました。


IMG_2672


BEFORE


IMG_2813


AFTERIMG_2671


BEFOREIMG_2814AFTER


100均で木彫のリメイクシートを買ってきて、ひたすら貼る。


ネットで石壁の壁紙を買って、奥に貼る。


無機質な蛍光灯を取り外し、エジソンランプをつけることができる照明を利用する。


これだけで、白いシンプルなミニキッチンが変身しました。


これで珈琲とかワインとかを、2階やバルコニーで楽しむことができそうです。



神戸の訪問看護、リハビリ、デイサービスはリハメイト神戸


介護用品、健康関連器具、アロマ化粧品の通販はリハネットショップで



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
火鉢のある生活
MAN VS WILD with BEAR GRYLLS その2
B’z MIXTURE
MAN VS WILD with BEAR GRYLLS
DIYが楽しい2
大丸前でなんかやってました
同じカテゴリー(趣味)の記事
 火鉢のある生活 (2018-02-10 19:05)
 MAN VS WILD with BEAR GRYLLS その2 (2017-10-13 10:10)
 B’z MIXTURE (2017-10-12 10:10)
 MAN VS WILD with BEAR GRYLLS (2017-10-08 10:10)
 DIYが楽しい2 (2017-07-04 03:07)
 大丸前でなんかやってました (2017-04-20 03:04)


趣味

Posted by おおしたともゆきのトライ&エラー

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おおしたともゆきのトライ&エラー
おおしたともゆきのトライ&エラー