おおしたともゆきのトライ&エラー
漫画「ラフ」
2017年02月08日
こんにちは!
有限会社リハネット、代表の大下です。
僕はストレス解消も兼ねて、漫画をひたすら読むことがあるのですが、本当に永久保存するつもりでいる漫画はまだ数えるほどしかありません。
中でも、いつもどこでも目に付く場所に置いておきたい漫画があります。それがあだち充さんの「ラフ」です。
本当に大好きな漫画でして。水泳漫画なんですけども。

何がいいって・・・ああ、説明できない!とにかく読んでほしい!
漫画は表情やセリフで情景を伝えたりするものでしょうけど、人間関係の微妙な距離感とか、気持ちを汲むこととか、そういったものを感じさせてくれるというか。特にラフには、人間の、表しようもない察しや思いやりの表現が僕には感じられて。行間を読むというのかな。空気感。
主人公大和圭介と、ヒロイン二ノ宮亜美のラブストーリーなんですよ、シンプルに言えば。
ただ、圭介も亜美も、水泳選手としての実力だけでなく、友達との関係性とか、一人の人間としての気持ちよさというか。そういう人としての魅力に徐々に自然に惹かれていく様子が、何とも言えない良い雰囲気なんです。
圭介と亜美の共通の友人で、野球部の緒方というのがいるんですが、彼がとてもいい。彼は亜美が好きなんです。
緒方の高校最後の試合、亜美に見届けて欲しいという気持ちを知っていた圭介がとった行動と、亜美にかけた言葉が、思い出しただけでも泣けてくる。今このブログを書いてて泣いてます(;;)
とにかく、何が伝えたいかと言えば、「読め、ラフを。」ですね!
デイサービスで毎日の笑顔をサポートする総合介護事業のリハネット
リハネットショップでは介護用品、健康関連器具、アロマコスメの通信販売をおこなっています
Posted by おおしたともゆきのトライ&エラー