おおしたともゆきのトライ&エラー
ファミレスにて・・・
2017年01月20日
こんにちは!
有限会社リハネット、代表の大下です。
今日はファミレスで、弊社の役員と共に、会社のサービスの在り方を議論していました。
リハネットが一番大事にしておきたい、魂として持っておきたいものは、「愛の力でみんなを笑顔に」という思い。
知識や経験が十分になくても、誰かの役に立ちたい、というおもいがあれば、
自分が関わることで、少しでも人々に笑顔を広げることができるなら、というおもいがあれば、
それはサービスとして最高のものになると思います。
社会に求められるサービスの根本は、笑顔になれるかどうか。
それは一方的ではなく、サービスを提供する側もお客様も、お互いに笑顔でいられるかどうか。
そしてお客様の先の家族やコミュニティ、社会が笑顔になれるかどうか。
医療や福祉に携わる人は、それを実現できる力を持った人たちであるはずだし、
自分の手でそれを実現できる人たちを尊敬し、うらやましく思います。
僕が直接サービスを提供することができない医療分野。
資格を持った、できる人に託して、お役立ちをしてもらうしかない。
ただ、それは、僕のおもいをわかってくれるひと、共感してくれる人にしてほしい。
そういう人に、出会いたいなぁという話を、ずっとしていました笑

介護用品、健康関連器具、アロマ化粧品の通販はリハネットショップで
Posted by おおしたともゆきのトライ&エラー