おおしたともゆきのトライ&エラー

神戸で1番のデイサービスを目指して

2017年01月07日

こんにちは。


サービスのあり方を考える日々が続いています。


僕は、「リハビリ」を強みとして、社会への貢献を続けていきたいと考えています。


身体の機能を回復するのも、もちろんリハビリですよね。


歩けなかった人が歩けるようになる。とても大事なこと。


ただその本質は、


できなかったことができるようになる。やっていなかったことをやろうと思える。それで人生が変わる。前向きになれる。


ということだと、僕は考えています。


それって、何も高齢者だけに言えることではないと思うんです。


どんな人にでも、根本には生活があって。悩みとか課題はあって。


それを乗り越えて成長して。人生が広がって。


人間は、日々、なにかしらのリハビリをしているのだと思います。


全てのご縁ある人の、未来の笑顔をあきらめない姿勢。


お客様でも、スタッフでも、家族でも。


それがうちのサービスの本質なのかな。と、今はそう思っています。



デイサービスで毎日の笑顔をサポートする総合介護事業のリハネット


リハネットショップでは介護用品、健康関連器具、アロマコスメの通信販売をおこなっています


同じカテゴリー(会社のこと)の記事画像
介護の現場のあるある
ナイトサービスやいかに
営業頑張る
中小企業問題全国研究集会
クリスマスに向けて(湊川)
経営指針づくり
同じカテゴリー(会社のこと)の記事
 社会復帰リハビリ生活介護 (2022-06-30 10:44)
 チームワーク構築の難しさ (2022-06-03 19:03)
 介護の現場のあるある (2021-06-23 15:50)
 ナイトサービスやいかに (2019-02-21 00:11)
 気づいたことをメモしておく (2019-02-14 11:44)
 ナイトサービスに来る人たち (2018-11-10 14:11)


会社のこと

Posted by おおしたともゆきのトライ&エラー

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おおしたともゆきのトライ&エラー
おおしたともゆきのトライ&エラー