おおしたともゆきのトライ&エラー
ヒョウアザラシ
2017年02月06日
おはようございます。
有限会社リハネット、代表の大下です。
僕は昔から動物が好きで、昔やってた「どうぶつ奇想天外」とかよく見てました。
自然の力を見ていると、エネルギーがもらえるし、神秘的なモノからは、世界の大きさとか、奥深さとかを感じて、自分のストレスがいかにちっぽけなモノかということを感じることができて、癒されます。
「え、こんな世界があるの!?」ということが、自然界にはたくさんあります。この世界の広がる感が好きなんでしょうね。
タイトルにあるヒョウアザラシもその一つ。知っている人も少ないんじゃないでしょうか。
アザラシと言えば、愛くるしいしぐさとその見た目で、人気者なイメージですよね。
少年アシベのごまちゃんとか。よく日本でも川に紛れ込んで人気者になったり。
このヒョウアザラシ。「南極の王者」とか呼ばれちゃってます。
完全肉食系の、食物連鎖の頂点に君臨する存在です。
アザラシですよ?
すごいなぁ、引き込まれるなぁ。
南極の氷の上を歩くときは注意してくださいね^^
介護用品、健康関連器具、アロマ化粧品の通販はリハネットショップで
Posted by おおしたともゆきのトライ&エラー